
まずはお電話で!お問合せをお待ちしております
フリーダイヤル. 0120-951-868
営業時間 AM8:00 ~ PM20:00 休日もOK
募集中
介護教員講習会 大阪教室
【募集中】2021年4月コース
【開講決定/満席】2020年10月コース
※一部分野のみ受講希望の方は、お問合せください。
【お知らせ】
【2021年3月1日更新 緊急事態宣言対象地域の開講について】
下記の期間・地域において、緊急事態宣言のが発出されています。
期間:2021年3月7日まで 地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 対象地域では、状況に応じて、感染対策を講じつつ開講、または日程を延期して実施して参ります。 上記以外の地域においても、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、延期となる可能性がございます。 最新の日程に関しては、当ホームページをご確認くださいますようお願い致します。 受講生の皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 |
受講当日は検温・マスク着用をお願いしております。発熱や体調不良の方は、ご連絡お願い致します。受講日振替にてご対応致します。 各都道府県・市の対応に基づいて中止や延期になる場合が御座います。当校よりご連絡を致しますので宜しくお願い致します。 |
介護の中で重要となる資格は「初任者研修」「介護福祉士実務者研修」「介護福祉士」「ケアマネジャー」ではないかと思います。。また今後の需要では「認定介護福祉士」も人気になるでしょう。それぞれに役割と特徴があり、介護の現場の中で密接に関わっています。ご自身の経験やこれからのビジョンにより目標とする資格を選択しましょう。その中で、私たちの講座が役に立つことを期待します。
講習会について
講習についてのお問合せは、まずはお電話を:
0120-951-868
→メールでのお問い合わせ
講習の内容
対象になる方(必要資格など)
1)介護教員を目指す方で、介護福祉士または看護師、保健師、助産師、医師もしくは社会福祉士の資格を取得後5年以上実務に従事している方
2)介護福祉士養成施設等において、
・専任教員であり、領域ごとの科目編成等を行う者
・専任教員であり、「介護」の科目を享受する者
・専任教員であり、教務に関する主任者になることを予定している者
講習時間の概要
(分野/科目/時間数)
□ 基礎分野 □
社会福祉学/30H/ 心理学/30H
□ 専門基礎分野 □
教育学/30H・ 教育方法/15H
教育心理/30H・教育評価/15H
□ 専門分野 □
介護福祉学/30H・ 介護教育方法/30H
学生指導・カウンセリング/15H・ 実習指導方法/15H
介護過程の展開方法/15H・ コミュニケーション技術/15H
研究方法/30H
----------------------------------------------
合計 300H
講習日程


※日程は変更になる場合があります。
※ご確認ください
・規定の人数に満たない場合、延期又は中止をする場合があります。
・開講が決定しましたら、開講決定の連絡を致します。
・キャンセルについては、必ずご連絡願います。
・開講決定の連絡後にキャンセルされる場合、返金は基本応じかねますのであらかじめご了承願います。
※ご確認ください
・規定の人数に満たない場合、延期又は中止をする場合があります。
・開講が決定しましたら、開講決定の連絡を致します。
・キャンセルについては、必ずご連絡願います。
・開講決定の連絡後にキャンセルされる場合、返金は基本応じかねますのであらかじめご了承願います。
★受講開始はお早めに 全カリキュラムを履修すると、修了証が発行されます。

別途ご案内 |
会場 大阪教室
大阪府大阪市中央区谷町7-4-15 大阪府社会福祉会館 会議室 (日程の一部は会場が異なります) |
|
|
|
大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか(大阪府立労働センター) 日程の一部の会場(表中に記述) |
|
しかくの学校ホットライン 受付センター
〒899-4341 霧島市国分野口東6-11 MBC開発国分ビル3階
TEL:0120-951-868
FAX:0995-73-7706

