
まずはお電話で!お問合せをお待ちしております
フリーダイヤル. 0120-951-868
営業時間 AM8:00 ~ PM20:00 休日もOK
開校準備中
介護職員初任者研修 太刀洗教室
すでに業務にたずさわっている方も、これから目指す方も社会はあなたを必要としています。 さらにステップアップした、あなたの活躍を待っています。
資料請求は無料です。お気軽にご請求ください。--
講習会について
講習についてのお問合せは、まずはお電話を:
0120-951-868
→メールでのお問い合わせ
講習の内容
介護職員初任者研修とはヘルパー2級にとってかわる資格で介護職の入門ともいえる資格になります。実際に介護に携わるうえでの基本的なノウハウや、 高齢者や障碍をお持ちの方への日常をサポートするうえでの必要な知識を学ぶことができます。介護、福祉業界で働くためには、初任者研修は真っ先に取得しておきたい資格です。これから介護職へ就かれる方、ご家族の介護をされている方など、まずは基礎から学んでいきませんか。
対象になる方(必要資格など)
求職中の方、転職をお考えの方、役立つ資格がほしいとお思いの方、すでに介護職員として働かれている方、ご自宅でご家族の介護中の方など。
講習時間の概要
カリキュラム
・職務の理解
介護における尊厳の保持・自立支援
・介護の基本・介護、福祉サービスの理解と医療の連携
介護におけるコミニュケーション技術
・老化の理解・認知症の理解
障害の理解
・こころとからだのしくみと生活支援技術(講義)
・こころとからだのしくみと生活支援技術(講義)
・こころとからだのしくみと生活支援技術(講義)
・こころとからだのしくみと生活支援技術(演習)
・こころとからだのしくみと生活支援技術(演習)
・こころとからだのしくみと生活支援技術(演習)
・こころとからだのしくみと生活支援技術(演習)
面接指導
・こころとからだのしくみと生活支援技術(演習)
面接指導
・こころとからだのしくみと生活支援技術(演習)
面接指導
・こころとからだのしくみと生活支援技術(演習)
施設見学(通所・入所)
・振り返り(高齢者虐待防止)
・修了試験
講習日程
しかくの学校ホットライン 受付センター
〒899-4341 霧島市国分野口東6-11 MBC開発国分ビル3階
TEL:0120-951-868
FAX:0995-73-7706

